2ちゃんねる
カタンって全然面白くないな。サイコロ運ゲーだし、交易つまんねえし。
888: NPCさん (ワッチョイ ed2a-Q8qw) 2018/08/29(水) 00:01:12.73 ID:aPx8p9Mw0
カタンって全然面白くないな
サイコロ運ゲーだし、交易つまんねえし
サイコロ運ゲーだし、交易つまんねえし
889: NPCさん (ワッチョイ de67-XBaP) 2018/08/29(水) 00:21:01.74 ID:9H4+EVbz0
カタンを名指しで悪く言う人ってたまにいるけどさ、、、
なんかかわいそう
なんかかわいそう
898: NPCさん (ワッチョイ 6626-VrId) 2018/08/29(水) 01:26:48.40 ID:jjGCP1Fk0
世間も自分の周りも絶賛しているが、自分には合わなかったというゲームはまぁある
890: NPCさん (ラクッペ MMed-PcWx) 2018/08/29(水) 00:54:24.58 ID:dFMQqW9IM
カタンはまぁ、ちゃんと解ってる人でプレイすれば面白いぞ
892: NPCさん (ワッチョイ ed23-PcWx) 2018/08/29(水) 01:02:51.80 ID:XdoqEc8k0
トップ目をトップ目以外で足引っ張ることでバランス取るゲーム性は、合わないヤツは
合わないよな
合わないよな
895: NPCさん (ワッチョイ 715f-PcWx) 2018/08/29(水) 01:17:57.20 ID:pGtrb+cO0
「出る杭を叩く」を誰かが10点取るまでくり返す、日本的なゲームだよな
出る杭じゃない事を隠して一気に勝ち抜けた人が勝つ
出る杭じゃない事を隠して一気に勝ち抜けた人が勝つ
891: NPCさん (ワッチョイ 6674-LowY) 2018/08/29(水) 00:59:51.71 ID:13dDrYIJ0
カタンは出た当時とても斬新で衝撃的な作品だったけど、20年以上も前のゲームなんだよね
デジタルゲームの世界で言われてることだけど、今ワゴンセールに入ってるゲームを
10年前に持っていったらどれも大ヒットする、って話がある
リアルタイム世代で衝撃を受けた人には、思い出補正もあって凄いゲームなんだよ
デジタルゲームの世界で言われてることだけど、今ワゴンセールに入ってるゲームを
10年前に持っていったらどれも大ヒットする、って話がある
リアルタイム世代で衝撃を受けた人には、思い出補正もあって凄いゲームなんだよ
897: NPCさん (ラクッペ MMed-PcWx) 2018/08/29(水) 01:22:52.71 ID:dFMQqW9IM
今なら街コロの方がいいんじゃないだろうか
899: NPCさん (ガラプー KK49-v+PO) 2018/08/29(水) 01:27:23.39 ID:hQmd0rwPK
でも、ボードがあってコマがあって数値があって、ダイス転がしてカード引いて交渉があって、
ボードゲームとして一通りそろってるからやっぱり好き
ボードゲームとして一通りそろってるからやっぱり好き
900: NPCさん (アウアウカー Sad5-Fb7G) 2018/08/29(水) 01:30:12.54 ID:gxtXVY5Ia
カタン、結局初期立地決めた後は、出る杭として打たれないように交渉やプレイで誤魔化す
ゲームになっちまうんだよな
ボードゲーム会行ったのに人狼やってる気分になるのでイマイチ
ゲームになっちまうんだよな
ボードゲーム会行ったのに人狼やってる気分になるのでイマイチ
901: NPCさん (ワッチョイ 6674-swtH) 2018/08/29(水) 01:48:41.01 ID:6gFSFNjr0
初心者がやると出る杭を打つゲームになりがちだが、上級者になって相場や勝ち筋が
見えてくると、他では体験できない面白さがある
……のだろうと思って、俺はやってない
見えてくると、他では体験できない面白さがある
……のだろうと思って、俺はやってない
902: NPCさん (ワッチョイ 715f-PcWx) 2018/08/29(水) 02:13:34.68 ID:pGtrb+cO0
初心者 何を取っていいか分からない
中級者 6、8を取る
上級者 4、5、9、10を取る
超上級者 2、6、8、12を取る
という流れかな
中級者 6、8を取る
上級者 4、5、9、10を取る
超上級者 2、6、8、12を取る
という流れかな
905: NPCさん (ワッチョイ ed80-BGv2) 2018/08/29(水) 03:14:05.01 ID:wD7QVGAt0
カタンは全員が上級者だと全然違うぞ
上級者ほど「誰がトップ目か」の判断を見誤らないから、そもそもお互い自分の強さを
隠すことがしにくい
結果として、ヘイト管理みたいなつまらんことを考える必要がなくなるのだ
上級者ほど「誰がトップ目か」の判断を見誤らないから、そもそもお互い自分の強さを
隠すことがしにくい
結果として、ヘイト管理みたいなつまらんことを考える必要がなくなるのだ
908: NPCさん (ワッチョイ 0998-V19l) 2018/08/29(水) 06:21:48.88 ID:CApxs0Cb0
カタンより楽しめた(知り合いの多くがプレイしててリプレイもした)ゲームが
今のところ無いので、探し求めている。
今のところ無いので、探し求めている。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1534044272/
- 関連記事
-
- 運要素があるゲームは嫌いという人の真意はなんだろう? (2018/09/21)
- TheMindって日本語版出るんだっけ? (2018/09/20)
- カタンって全然面白くないな。サイコロ運ゲーだし、交易つまんねえし。 (2018/09/20)
- 海外通販ってビギナーがハマりがちな罠とかある? (2018/09/20)
- サイズより面白い重ゲーって何かないの? (2018/09/19)